MENU

セリアジェルとティッシュで長さ出し♪簡単なやり方で持ちはどれくらいか検証してみた。

当ページのリンクには広告が含まれています。
ティッシュで長さだし

普段、生活をしていると爪をぶつけたり、引っかけたりする事ってありますよね。
そんな時、恐る、恐る爪を見てみると…
自爪が欠けたり、割れたり、折れたり

「もう、最悪っ!」

ってショック受ける事ありますよね。
私は結構ぶつける事が多くて困る事があります。

物知りウサギ

ちなみにあなたはどのタイプですか?

  1. そのまま放置。
  2. ネイルサロンにいく。
  3. 自分でリペアする。

と、人それぞれ違うと思います。
だけどそのまま放置だと…
引っ掛かりが気になってしまったり、さらに割れがひどくなる事がありますよね。

ネイルサロン行くまでの数日間なら絆創膏やリペア剤を使う方法もあります。

でも、

「持っていない。」

っという場合や爪が折れてしまって1本だけ短くなってしまって
バランスが悪くなってしまった時に
セルフネイラーさんには、おすすめな方法があります。

それが「ティッシュ」です。

🔰ヒツジさん

折れた時、長さ出しはフォームがありますよね。

物知りウサギ

もちろん、フォームでも良いけど、
ティシュは、とりあえずでも良いから補修したい時におすすめ♪
けど、結構ちゃんと補修できちゃいます!

そこで今回は、自分でリペアする方のために100均セリアのジェルネイルとティッシュで長さ出しを解説してしていきます。

物知りウサギ

難しそうと思っている方も動画があるので是非、
最後までご覧くださいね♪

目次

「ティッシュで長さ出し」って本当にできるの?

そもそもジェルネイルでの長さ出しは、

専用のネイルフォームを使います。

このフォームを付けて、その上にジェルを塗り重ねていきます。

ただ、このフォームの付け方がむずかしい!

🔰ヒツジさん

私は正直、苦手です。(≧∇≦)

物知りウサギ

そこでティッシュの登場です!

ティッシュを使う場合、

合わせ方が面倒なネイルフォームを使わないで出来るので簡単に出来てしまいます♪

しかも、ジェルとファイルがあれば何とかなります。
そして、
見た目でティッシュを使っている事は、全く分からなくなります。

それなのに初心者さんでも出来てしまうので驚きです。

ティッシュで長さ出しする場合の使うアイテム

セリアジェル
物知りウサギ

今回はセリアジェルを使ってやってみます。

<用意する物>

  • ベース&トップ(セリア)
  • ノンワイプトップコート(セリア)
  • ティッシュ
  • ヤスリ(150Gくらい)
🔰ヒツジさん

セルフネイルする方は持っている物ですね♪

ティッシュで長さだしの手順

物知りウサギ

長さだしの手順を解説します。

1.プレパレーション

プレパレーションとはジェルをを塗る前の下準備のことです。

爪の成形、甘皮処理、油分除去、爪の消毒をします。

物知りウサギ

このプレパレーションをしっかりやっておく事で
ネイルの持ちや見栄えがよくなるだけじゃなく、
グリーネイルなどネイルトラブルの予防になります!

🔰ヒツジさん

ジェルネイルをする時は重要なんですね。

物知りウサギ

そうなんです。
なので、こちらの動画で詳しく解説しているので
良かったらご覧ください。

2.ティッシュを爪の幅にカット

ティッシュを爪の大きさにカット

ティッシュを爪の幅に合わせて切ります。

2枚重ねのティッシュを一枚にしておきます。

🔰ヒツジさん

ティッシュ2枚重ねではダメですか?

物知りウサギ

2枚だとジェルの染み込みが悪くなるのでお勧めしません。

3.ベース&トップを塗る

ベースジェルを塗る

ベース&トップを爪全体に塗って硬化!

セリアのジェルは、ベース&トップ以外にもベースコートもありますが、
ベース&トップの方がサラサラしたジェルなので塗りやすいと思います。

4.ティッシュを爪にのせる

ティシュをのせる

ベース&トップを塗ってからテッシュを爪にのせます。

サイドから見た時、ストレスポイントと言われる部分をしっかりティッシュで覆えていることを確認しましょう!

🔰ヒツジさん

ストレスポイントってなんですか?

アーモンドカーブ
物知りウサギ

ストレスポイントとは、自爪のサイドラインにある
爪とピンクの部分が離れて白くなりはじめた箇所のことです。

5.ティッシュにジェルを染み込ませる

ティシュにジェルを染み込ませる

ティッシュが透明になるようにベース&トップを染み込ませていきます。

物知りウサギ

この時、ティッシュが動いてやりにくい場合は
仮硬化してからやってみてください。

6.ノンワイプトップコートを塗る

ノンワイプトップコートを塗ったら硬化します。

ノンワイプトップコートがない場合は、ベース&トップを塗って硬化しても大丈夫です。

物知りウサギ

その時は、未硬化ジェルを1度拭き取ってください。

7.形を整える

物知りウサギ

余分な部分をハサミである程度、少し大きめにカットしておきます。

爪のカーブをつくる

先端から見た時、綺麗なカーブになるようにサイドを指で押して整えます。

物知りウサギ

鉛筆のようなものを使うと整えやすいですよ!

フェイルで爪の形を整える

そのあとヤスリをつかってきれいに形を整えましょう!

物知りウサギ

削り粉は綺麗に取り除きます。

8.ジェルで表面を整える

ジェルで表面を整える

ベース&トップを全体に塗ります。

ボコボコしているところを埋めるような感じでチョンチョンとジェルを塗ります。

ジェルを塗ったあと、爪を逆さにすると綺麗に形が整いやすいです。

ある程度整ったら硬化!

9.何回か繰り返す

8の工程を何度か繰り返します。

色々な角度から確認して、ボコボコしているところはツルンとなるように塗っていきます。

綺麗なアーモンドカーブになるように繰り返します。

物知りウサギ

爪の裏にも薄く塗ります。

クレジットカード1枚分くらいの厚さ

先端から見た時、クレジットカード1枚分くらいの厚さが理想です!

できたら硬化!

ジェルだけでは表面がきれいにならない場合は、
硬化した後にやすりで削って整えます。

10.ノンワイプトップコートを塗る

仕上げにノンワイプトップコートを塗ります。

物知りウサギ

この時も忘れずに爪の裏にも塗ります。

塗ったら硬化!

11.完成!!

ティッシュで長さだし完成!

ジェルが染み込むと透明んなるので、仕上がりも綺麗です!

ジェルネイルの持ちは?

2週間後のジェルの状態

2週間後も根元は少し浮いている箇所もありますが、綺麗についています!

物知りウサギ

強度的にも良い感じです!

ティッシュで長さ出しする動画

物知りウサギ

詳しくはこちらの動画をご覧ください♪

🔰ヒツジさん

今回のは、折れた場合ですけど
ヒビが入った時もティッシュで大丈夫ですか?

物知りウサギ

ティッシュで大丈夫ですよ。
マニキュアでの補修版ですが、こちらの動画で解説してます。

🔰ヒツジさん

マニキュア?ジェルと一緒ですか?

物知りウサギ

マニキュアのトップコートをジェルに変えるだけです。
でも、不安でしたら、こちらの動画を見てください。

物知りウサギ

こちらは、セリアのネイル補修ラップを使っていますが、
ティッシュで代用できます。

Nail-LifeネイルライフYouTubeで動画配信中♪

\おかげさまで登録者数 5.2 万人!/

ネイルケア100均ジェルネイルの自爪色見本
ネイル工房などのネイルアイテムレビュー
簡単デザインを紹介しています。

良かったらチャンネル登録お願いします😊

4Instagramフォロワー 4.5 万人🎉
TikTokフォロワー 2.6 万人🎉
X(旧Twitter)もしていますのでよかったらフォローお願いします🙏

ティッシュで長さだし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次