ジェルネイルアレルギーの原因とされている成分の一つ『HEMA』。
その成分が入っていないHEMAフリーのジェルネイルをまとめました。
ジェルネイルアレルギーの原因がHEMAという方、
ジェルネイルアレルギーのリスクを軽減したい方の参考になったら嬉しいです♪
HEMAフリージェルなら安心?

今回はHEMAフリーのジェルネイルをお探しの方におすすめのジェルネイルをまとめました!
あくまでジェルネイルアレルギーの原因は様々です。
ジェルネイルアレルギーになってしまう方が多い言われている成分の一つがHEMA。
『HEMAが入っていないから安心』という訳ではありません。そのことをご理解の上ご参考にして頂けたらと思います。


HEMAフリージェル①100均ジェルネイル
セリア、ダイソー、キャンドゥで販売されている100均ジェルネイルはHEMAが入っているのか調べてみました。
(2023年7月現在)
セリアジェルネイル
100円ショップ『セリア』から販売されているジェルネイル。
今までセリアジェルネイルはHEMAフリーのジェルとHEMA配合のジェル、
両方販売されていました。
でも最近はボトルがリニューアルされ、新しくなったジェルは全てHEMAフリーとなっています。
既存のジェルも徐々にHEMAフリーに切り替わっていくようです。



セリアジェルネイルの新パッケージボトルについては下2つの動画でもご紹介してるので詳しく知りたい方はチェックしてね♪


カラージェルだけでなく、ピールオフベースコートやベース&トップ、ノンワイプトップコート、ノンワイプマットコート、ノンワイプラメコートも新しいボトルに切り替わりHEMAフリーとなっています!





パッケージの左上にHEMAフリーの表記があるのでそれを目印にしてね!
セリアジェルネイル 既存カラーのHEMA見分け方



リニューアルした新しいジェルはHEMAフリーの表記があるけど、今まであった既存のジェルはHEMAフリーかどうかどうやって見分ければいいですか?



既存のジェルに関しては基本的に、ゴールドのキャップはHEMAフリー、シルバーのキャップはHEMA配合となっています。



そんな簡単に見分けれるんだ!!



でもシルバーキャップでもHEMAフリーの場合もあります!
詳しくは下の動画↓で紹介していますのでご覧ください!





ダイソーやキャンドゥなど他の100均ジェルネイルはHEMAは入っているのかな…?
ダイソージェルネイル


ダイソージェルネイルの成分を調べてみましたが
ベース、トップ、ピールオフ、カラーともにHEMAは入っていないようです。



100均でもHEMAフリーというのは嬉しい♪
キャンドゥはどうかな?
ほしいものがスグ見つかる♪
オンラインストア
公式通販ダイソーネットストア
時間が無い時や近所にお店がない方、
また新作ネイルアイテムを確認したり、
確実に手に入れたい場合は
非常におすすめで便利です。
↓詳しくはオンラインショップでご確認ください。


キャンドゥジェルネイル


キャンドゥジェルネイルもベース、ピールオフ、トップ、マット、カラーともに
HEMAは入っていないようです。



100均以外のHEMAフリージェルもまとめました!
ぜひチェックしてください!
HEMAフリージェル②ネイル工房
ネイル工房のHEMAフリーはこちら!
ベースジェル、ビルダージェル、ノーワイプトップジェルから選べます。
こちらのベースジェルもHEMAフリー!
サンディング不要なのが嬉しいポイント♪
コンテナ派はこちら!



ピールオフのHEMAフリーは今のところネイル工房にはないようです。
HEMAフリージェル③ネコジェル
プチプラ価格のネイルグッズが販売されているネオコレクション
ネオコレクションネオコレクションと言えば、ネコジェル!
ネコジェルもHEMAフリーです!
カラージェル


固めのテクスチャーで皮膚の方へ流れにくいのがいい!
ベースジェル&トップジェル




ネコジェルのベース、トップはボトルタイプで刷毛が塗りやすいから好き!



ネコジェルのピールオフは残念ながらHEMAが入っていました…
HEMAフリージェル④グレースジェル
HEMAフリーといえばグレースジェルが有名ですよね!
セルフジェルネイラーからプロネイリストまで愛用者が多いブランドです。
ベースジェル


最高級の原料と特殊技術製法で作られたベースジェル!
プライマー&サンディング不要!
アクリル酸など爪へのダメージが懸念される酸類を一切含んでいないこだわりのジェルで持ちが良いと評判!
ピールオフジェル


このピールオフは薄く塗るのがおすすめ!
先端はピールオフを塗らずに通常のベースジェルでコーティングするように塗るとさらに持ちが良くなる!
トップジェル


ノンワイプトップジェル
艶感も持続!
新しくなったこのトップは黄ばみもなく透明感がキレイ!
カラージェル


グレースジェルは他にもHEMAフリーのカラージェルがたくさんあるので、
グレースガーデンサイトにてチェックしてください!
HEMAフリージェル⑤ネイルパフェ
『爪の未来を考える。』がコンセプトのジェルネイルブランド!
「ネイルは楽しみたいけれど、アレルギーでジェルが使えない…」
ネイルパフェジェルは、ジェルアレルギーのことを考えて開発。
日本化粧品工業連合会の[化粧品成分表示名称リスト]に収載されている成分のみ100%配合した、純国産化粧品ジェルです。
製造も充填もすべて信頼できる日本国内の工場で行っています。
HEMA、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸を使用していません。
ベースジェル


トップジェル


カラージェル


HEMAフリージェル⑥sacraジェル
sacraジェル(さくらジェル)はHEMA、アクリル酸を使用せずに
安全な成分にこだわって作られています!
化粧品成分分析試験を実施、試験報告書を一般開示するなど信頼できるブランド!
ベースジェル


トップジェル


カラージェル


詳しくはsacraジェル公式ホームページでチェック!
https://www.sacra-beauty.jp
最後に
ジェルネイルアレルギーについて
ジェルネイルアレルギーの原因は様々です。
ジェルネイルに含まれる成分だけでなく、未硬化ジェルを拭き取る溶剤やオフをする時のアセトン、硬化ライトの光などアレルギー反応を起こす原因は人によって異なります。
症状しては痒み、赤み、水疱など。
今まで大丈夫であっても突然発症する場合もあり、一度アレルギーを発症してしまうと治らないとも言われています。



ジェルネイルアレルギーって怖いですね…



大丈夫!ジェルネイルアレルギーにならないための対策をして
正しくジェルネイルを楽しむことが大切なの!
ジェルネイルアレルギー対策!注意すべき5つのこと
ジェルネイルアレルギーにならないために注意すべきことをまとめた動画です。
コメント