皆さんこんにちは。
先日セリアから新色6色が新発売されました。
2023年の秋冬カラーを実際に自爪に塗ってみた色見本と
100均で出ている似たカラーをご紹介します。
この記事を読んでもらうと、
- セリアジェルネイル 新色 2023のカラー見本
- セリアジェルネイル 新色 2023のカラーに似たカラー紹介
- セリアジェルネイル 新色 2023のカラーの自爪に塗った動画
がわかります。

今回は、ベルベットもあるんですよね♪



そうなんです。秋冬に使えそうなカラーでしたよ!
セリアジェルネイル 新色 2023のカラー見本


今回の新色はこちらの6色です。



順番にご紹介します。
シアー バニラホワイト


シアーバニラホワイトは、シアーなベージュ系のカラーです。
ゴールドの乱切りされた様なラメがミックスされていてすごく可愛いです。


クリーミーなベージュの ような色合いで肌になじみやすいカラーです。



2度塗りしても自爪が透けるシアー感があります。



2度塗りする事でラメの奥行き感が出て綺麗ですね。


ワン カラーで塗っても可愛いですが、
他のカラーに重ねて使っても良さそうです。



美爪に見せてくれる大人っぽい印象の色合いで
個人的にも気に入っています。
シアーウグイスグリーン


シアーウグイスグリーンも先ほどのシアーバニラホワイトと同じ
ゴールドの乱切りラメが入っています。





この渋い抹茶色とゴールドのラメの組み合わせがなんか可愛い。
二度塗りすると色合いが濃くなりましたが
それでも、自爪がわずかに透けるシアー感があります。


秋にぴったりなカーキ色で光に当たると輝くゴールドのラメが綺麗です。



秋ネイルだけではなく、和風ネイルにも合いそうな色合いです。
ベルベットピンク


ベルベットピンクは、細かいピンク色の繊維が入っています。



すごい可愛い毛足の短い繊維で塗りやすかったです。


つるんとした透明感のあるピンク色です 。



モヤモヤとした感じが可愛いですね♪
二度塗りすると果実をイメージするような 綺麗なピンク色に色づきました。
桃の皮のようなモケモケ感が可愛いです。


光を通すようなちゅるんとしたピンクの色合いと程よいモケモケ感が
🍑桃ネイル🍑にぴったりなカラーです。


マットにするとさらにリアルな桃っぽくなりました。



マットな感じもすごく可愛いです♪
ベルベットグレー


ベルベットグレーは、シアー感のある白っぽいグレーのカラーに黒い繊維が入っています。





可愛い!これも結構シアー系のカラーですね。



先ほどのピンクより毛足は長めですが
つるんと塗りやすかったです。
二度塗してもわずかに自爪が透けるシアー感が残っています。


繊維の入ったモケモケ感が分かりやすく、
ワンカラーで塗るだけで温かみのあるネイルが楽しめそうです。



肌になじみやすいグレー色でふんわりとした感じが
秋冬シーズンに活躍しそうですね!


マットにするとこんな感じです。



これも可愛いですね♪



ブランケットのような温かみのある仕上がりになりました。
クラッシュペールピンク


クラッシュペールピンクは、すごい可愛いピンク色です。


自爪の先端は少し透けて見える感じがあります。
ラメ感は二度塗りすることでラメ密度はアップしたんですが
キラキラした感じっていうよりも細かいラメが角度を変えるとチラチラとする感じで上品な印象です。





いろんな種類のラメが ミックスされているような感じですね♪



上品なラメ感で指先を綺麗に見せてくれるようなカラーです。
クラッシュペールパープル


クラッシュペールパープルは、シアー感のある薄い紫色が可愛いです。
ラメ感はクラッシュペールピンクと同じでいろいろな種類のラメがミックスされています。


2度塗りするとふんわりとした淡いパープル色に色づきました。





冬ネイルに合わせてもすごい可愛いんですよね♪



淡いパープルの色合いと上品に輝くラメ感が
すごく可愛いカラーです。
どれも秋冬シリーズに使えそうなとても可愛いカラーでした。


今回のこの新色6色は 透け感のあるカラーとなっています。
シアーなカラーな分、自爪に実際に塗ってみても塗りやすかった印象です 。



滑らかにムラなく綺麗に塗りやすいので
ジェルネイル初心者さんにもおすすめです。



ちょっと透け感のあるカラーで
手になじみやすい感じ良いですね。


セリアジェルネイル 新色 2023のカラーに似たカラー紹介


今まで出た100均ジェルで似たようなカラーをご紹介します。
ベルベットピンクに似た色は?


先日ダイソーと東京ガールズ コレクションから出た
フラッフィーシリーズのフラッフィーピンクとフラッフィーカシスがちょっと近いと思います。


セリアのベルベットピンクが一番、色味的には明るめのピンクとなっています。
ダイソーのフラッフィー ピンクは桃色のような色合いのピンク、
ダイソーのフラッフィーカシスはちょっと赤よりのピンクです 。



セリアのベルベットピンクが一番、
透け感が強い感じですね。



ちゅるんとした透明感がお好きなら
セリアのベルベットピンク、おすすめですよ。


セリアのベルベットグレーに似た色は?


セリアのベルベットグレーもグラッフィーシルバーと
グラッフィーグレーに近い感じがありました。


透け感は、セリアの ベルベットグレーが一番透明感の強いシアーな色合いとなっています。
ほのかにふんわりとした感じで繊維の入った感じを楽しみたいなっていう方は
セリアのベルベットグレーがおすすめです。



同じグレーでも雰囲気の違う感じを楽しめそうですね♪
シアーバニラホワイトとシアーグイスグリーンは?


シアーバニラホワイトとシアーグイスグリーンは、似たような色ではなく
ラメ感がちょっと近いものを集めました。
もしかするとシリーズが同じなのかもしれないんですが、
- シアーチャイベージュ
- シアーモーブピンク
- シアーミント





この5色のこのシアー感と
ラメ感が近いですね。



シアーチャイベージュはちょっと 濃いめです。
フラッシュペールピンクとクラッシュペールパープルは?





こちらも色が近いという感じではなくて、
ちょっとラメの感じが近いなと思ったのでご紹介します。
フラッシュペールピンクとクラッシュペールパープルは、
ラメ感が先日ダイソーから新発売されたシュガーグレーに近い感じがあるなと思います。


ちょっとシアー感のある感じも近いんですが
色味のパステルな雰囲気も似てます。



ラメのキラキラしすぎないラメ感が
なんとなく近い感じがあります。



この3色も冬に使うと
すごい可愛くなりそうですよね♪
セリアジェルネイル 新色 2023のカラーの自爪に塗った動画



動画で見るとさらに色味やキラキラ感が
分かりやすいですよね♪



良かったらご覧くださいね♪


コメント