セリアからアイリングジェルの新色がでました。
しかも、5色!
5色あれば、混ぜ合わせて組み合わせ次第で
様々なカラーを作ることができます。
今回は、このセリアから新発売したアイシングジェルをご紹介します。
この記事を読んでいただけば、
新色のアイシングジェルの色味と
グレー、グリーン、パープル、オレンジ、茶色の作り方が分かります。

楽しみ♪



また、動画でもご紹介していますので合わせて見てください。
人気のセリアのアイシングジェル!


110円で買えるアイシングジェルでセリアから登場して品薄が状態が続いてる人気商品です。
粘土が高く、ぷっくりした立体アートができるので、
ぷっくりフラワーやうねったラインが簡単に作れます。
このアイシングジェルは、今までクリアしか無かったので
カラーをつける場合、カラージェルやパウダーなどを合わせて使う必要がありました。
セリアの新色、アイシングジェルは?


今回のセリアから発売したアイシングジェルの新色はこの5色です。
- シアーソーダブルー
- シアーピーチピンク
- シアーレモンイエロー
- ブラック
- ホワイト



このカラーの色味は動画、もしくはこちらの記事を見てください。
記事にはJANコードもあります。


今回のカラーのアイシング’ジェルの違いは?


今回のセリアのアイシングジェルは、前回のクリアと違って粘土が低い感じがあります。
ですが、塗っている時に垂れる事はありません。



クリアは、水飴みたいにネバってましたよね。





そうですよね。
今回のカラーは、ボソボソな感じです。
何度か試して分かったんですが、
今回のアイシングジェルは
ボソボソしている分、色同士が混ぜやすいです。
動画で紹介したカラーレシピ


動画内で実際に混ぜて
グレー、緑、オレンジ、紫、茶色のアイシングジェルを作りました。



使ったジェルと混ぜた割合をご紹介します。
良かったらカラー作りの参考にしてくださいね。
グレー
グレーはホワイトとブラックを使いました。


混ぜた割合はホワイトとブラックを2:1


グリーン
グリーンはシアーソーダブルーとシアーレモンイエローを使います。


混ぜた割合はシアーソーダブルーとシアーレモンイエローを2:1


パープル
パープルはシアーピーチピンクとシアーソーダブルーを使います。


混ぜた割合はシアーピーチピンクとシアーソーダブルーを1:2


オレンジ
オレンジはシアーピーチピンクとシアーレモンイエローを使います。


混ぜた割合はシアーピーチピンクとシアーレモンイエローを1:1


茶色
茶色はシアーピーチピンクとシアーレモンイエローとブラックを使います。


混ぜた割合はシアーピーチピンクとシアーレモンイエローを1:1
オレンジを作ってから黒を少量混ぜます。





色作るの楽しそうです♪



混ぜてる所も動画でやっているので見てください♪


まとめ


最後に動画では、新色のアイシングにパウダーを擦り付けていますのでそちらもチェックしてください。




最後まで読んで頂きありがとうございました。
一緒に発売したセリアのクレイジェル



今回、アイシングジェルの新色と一緒に発売したクレイジェル。
良かったらチェックしてください


コメント