先日、セリアのクレイジェルが新発売されました!
少し前にキャンドゥからも粘土ジェルが登場しています。
なので、2つのジェルの違いや
そもそもクレイジェルって何か?
わからない方にもわかりやすく簡単に、
セリアのクレイジェルについてご紹介します。
この記事を読んでもらえば
- クレイジェルとはどんなジェルか?
- キャンドゥ粘土ジェルとの違い
- クレイジェルの使い方
- クレイジェルを使ったネイルデザイン
がわかります。
セリアのクレイジェルについてきっとマスターできると思います!
クレイジェル、
気になります!
ぜひ最後まで読んでくださいね!
クレイジェルとはどんなジェルか?
クレイジェルとは、粘土のように形を作って硬化ライトで固める硬めのジェルです。
メーカによっては、粘土ジェルと呼んでいます。
アイシングジェルとの違いが
わかりにくいと思いますが、
アイシングジェルはクレイジェルに比べると柔らかく、
ぷっくりアートに向いたジェルで、
筆で細いぷっくりしたラインが描けます。
クレイジェルは手でこねることができる
まさに粘土のようなジェルで、
アイシングジェルよりさらに立体アートが作れます。
しかも、他のジェルのように流れません。
粘土のようにコネコネするイメージがありますが、
使う時は必ず注意事項を確認してください。
素手で直接触るのはアレルギーのリスクが高まります。
キャンドゥ粘土ジェルとの違い
セリアのクレイジェルとキャンドゥ粘土ジェルの違いは、
ズバリ、価格。
セリアのクレイジェルは税込110円。
キャンドゥの粘土ジェルは税込330円。
今回のセリアのクレイジェルはコスパ最強です。
安い!!
その他の違いについては、
動画でチェックしてください。
クレイジェルの使い方
クレイジェルは、キャンドゥの粘土ジェルでご紹介したように
手につかないような使い方がいいと思います。
なので、
メタルプッシャーやスパチュラですくい上げたり、
などを使います。
またシリコンペンや指サック、手袋などを使って
クレイジェルをこねたり、ラメを混ぜたりして形を作って硬化させます。
手袋はちょっと面倒そうですね。
動画で試しましたが、指サック良かったですよ♪
クレイジェルを使ったネイルデザイン
今回、動画では2つのデザインをしました。
1つ目は、チップにリングネイルです。
2つ目は、自爪にオリジナルパーツを載せてみました。
こちらのデザインをした理由は、セリアのクレイジェルの硬化熱を確認するためです。
結論として、私は全く熱く無かったです。
硬化熱は個人差はありますか?
やっぱり、爪の状態が違うと思いますので
参考程度にお考えください。
まとめ
今回は、この動画でクレイジェルの比較とデザインをしています。
その中で前回のライブ配信で視聴者さんから
色々やり方を教えていただきました。
なのでこの動画をご覧いただければ、クレイジェルをはじめてやってみる方の参考になると思います。
わからない事はコメントで教えてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Nail-Lifeネイルライフ、YouTubeで動画配信中♪
\おかげさまで登録者数 5 万人!/
ネイルケアや100均ジェルネイルの自爪色見本、
ネイル工房などのネイルアイテムレビュー、
簡単デザインを紹介しています。
良かったらチャンネル登録お願いします😊
Instagramフォロワー3.7万人🎉
TikTokフォロワー2.1万人🎉
X(旧Twitter)もしていますのでよかったらフォローお願いします🙏
コメント