ステンドグラスネイルをご存知ですか?
教会などの窓の装飾に使われるガラスアートを
モチーフにしたネイルデザインです。
でも、このステンドグラスネイルがちょっと面倒なんです。
なので今回は、
簡単なステンドグラスネイルのやり方をご紹介します。
この記事を読んでもらうと
- ステンドグラスネイルとは?
- 基本的なステンドグラスネイルのやり方
- 簡単なステンドグラスネイルのやり方
- ステンドグラスネイルのやり方動画
がわかります。
良かったら最後までご覧ください。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
ステンドグラスネイル綺麗ですよね?
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
このデザイン知っておくだけで
デザインの幅が広がります♪
ステンドグラスネイルとは?
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/37-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/37-600x315.png)
ステンドグラスネイルは、本物のステンドグラスように
色付きにガラスをつなぎ合わせて作るわけで無く、シェルを使います。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
100均でも売ってますね♪
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
そうです。
ネイルパーツで探すと色々ありますよ。
ちなみに今回は、ネオコレクションのシェルフレークを使いました。
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/29-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/29-600x315.png)
次にステンドグラスネイルの特徴は、シェルとシェルの隙間に
黒のカラージェルやミラパウダーなどを使います。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
確かにそうすると、
ステンドグラスぽくなりますね!
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
つぎは、基本的なステンドグラスネイルの
やり方をご紹介します。
基本的なステンドグラスネイルのやり方
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/28-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/28-600x315.png)
ステンドグラスネイルも色々なやり方があると思いますが、
ここではミラーパウダーを使ったやり方です。
お好きなベースカラーを塗る
![セリアミルキーベージュ](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/あ-600x315.png)
![セリアミルキーベージュ](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/あ-600x315.png)
プレパレーション、ベースジェルをしてからお好きなカラーを塗ります。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/07/13-3-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/07/13-3-500x263.png)
シェルをのせる
![シェルネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/い-600x315.png)
![シェルネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/い-600x315.png)
ベースジェルをのり代わりに塗ってシェルをのせます。
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/32-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/32-600x315.png)
シェルとシェルの間は少し隙間をあけて並べます。
シェルフレークは予め爪にのせやすいように
小さく割っておくと、のせやすいです。
シェルをのせたら硬化します。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
シェルって割りにくくて
割るのが苦手です
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
初めから小さめのシェルフレークも
ありますよ。
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
マットトップ&エタノール
![マット仕上げ](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/30-600x315.png)
![マット仕上げ](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/30-600x315.png)
ミラーパウダーを擦り付ける前にマットトップを塗って硬化します。
さらにエタノールで拭き取っておくと
飛び散ったパウダーが払いやすくなります。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2016/02/3-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2016/02/3-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
ミラーパウダーがつきにくい
マットトップもあります。
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
アイシングでシェルを囲む
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/33-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/33-600x315.png)
シェルの周りを囲むようにアイシングジェルをのせます。
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/31-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/31-600x315.png)
細い筆や爪楊枝で塗るのがおすすめです。
塗ったら硬化します。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/08/28-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/08/28-500x263.png)
ミラーパウダーを擦り付ける
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/34-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/34-600x315.png)
ミラーパウダーを擦り付けます。
擦り付けたら粉を払います。
トップジェルで仕上げる
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/29-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/29-600x315.png)
仕上げにノンワイプトップジェルを塗って仕上げます。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
可愛いですね♪
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
そうなんです。ただ、
このやり方は少し手間が掛かってしまいます。
この基本的なステンドグラスネイルで紹介したやり方は、
少し面倒で工程が少し多いです。
なので、次のやり方ではもっと簡単な方法です!
簡単なステンドグラスネイルのやり方
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/36-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/36-600x315.png)
ステンドグラスネイルのやり方で簡単な方法は、
セリアのカラーアイシングジェルです。
セリアのカラーアイシングジェルは、
現時点(2023/09/02)でカラー5色とラメの2色があります。
詳しくは、こちらの記事を合わせてご覧ください。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/08/14-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/08/14-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/9-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/9-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
カラーアイシング?
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
これを使うと同じデザインが
簡単に作れます!
簡単なステンドグラスネイルのやり方手順
先ほどと同じようにベースカラーまで塗って硬化します。
※シェルも予め小さく割っておきます。
![セリアアイシングジェルラメゴールド](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/25-600x315.png)
![セリアアイシングジェルラメゴールド](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/25-600x315.png)
ステンドグラスのデザインをしたい所にジェルをのせます。
まだ、硬化はしません。
![シェル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/う-600x315.png)
![シェル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/う-600x315.png)
予め、割っておいたシェルをアイシングジェルの上にのせます。
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/26-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/26-600x315.png)
この時、アイシングジェルが
シェルを囲むような感じで並べていきます。
のせたら、硬化します。
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/え-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/え-600x315.png)
仕上げに、ノンワイプトップジェルを塗って仕上げて完成です。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/2-3-300x375.png)
めちゃくちゃ簡単ですね!
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/1-3-300x375.png)
いろんなカラーのアイシングジェルが出たので
ミラーパウダーが省けました。
ステンドグラスネイルのやり方動画
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/27-600x315.png)
![ステンドグラスネイル](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/09/27-600x315.png)
詳しくは、動画でご覧いただくと色違いや使ったものをご紹介しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/8888-500x263.png)
![](https://n-life.blog/wp-content/uploads/2023/04/8888-500x263.png)
コメント